院内掲示
当院は 保険医療機関です当院では 以下の項目につき施設基準に適合している旨、関東信越厚生局に届出をおこなっています
(1)基本診察料
- 機能強化加算
- 外来感染対策向上加算
- サーベイランス強化加算
- 抗菌薬適正使用体制加算
- 時間外対応加算3
- 医療DX推進体制整備加算
- 地域包括診療加算
(2)特掲診察料
- ベースアップ評価加算1・2
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 在宅支援診療所3
- がん治療連携指導料
- 在宅時医学総合管理料
- 特定施設入居時医学総合管理料
- 在宅末期医療総合診療料
- 外来後発医薬品使用体制加算
- 院内処方をおこなっています
薬の内容および分包の必要性などにより院外処方になることがあります
院内処方では、慢性疾患の方への長期は30日処方です
これ以上の長期処方、院外リフィル処方はご相談ください
- 後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます
医薬品の供給が不足した場合には、薬剤の変更となることがあります - お薬手帳は診察ごとにお持ちください
- 文京区の特定健診を行います
- 患者が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います
- 健康相談を実施しています
- 健康診断の結果等の健康管理に係わる相談に応じます
- 保険・福祉サービスの利用等に関する相談に応じます
- 必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します
- 医療機能情報提供制度を利用し、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関を検索できます
- 介護保険に係る相談をお受けします
- 要介護認定に係る主治医意見書の作成を行います
- 介護支援相談員等の相談に適切に対応します
- 高齢などにより通院が困難となった患者さんには訪問診療を行います
- 時間外への対応
時間外のお電話には留守電に切り替わります。お名前と連絡先のお電話番号をお話しください。折り返しお電話いたします - 夜間・早朝等加算を算定します
- 明細書発行を行っています
- オンライン資格確認を行っています
オンライン資格確認に伴い、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用します
マイナ保険証を促進します - 院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取組を行っています
感染管理者である院長を中心に従業員全員で院内感染対策を推進します
院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します
感染性の高い疾患が疑われる場合は一般診療の方と分けた診療スペースを確保します
標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます
感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます